↓<写真1>愛知県渥美半島の約30万年前の地層 ![]() ↓<写真2>オオスナモグリが含まれる図1地層 ![]() ↓<写真3>写真2の地層より産出したオオスナモグリ ![]() ↓<写真4>静岡県掛川市の約300万年前の地層 ![]() ↓<写真5>エンコウガニ:クリ−ニング途中 ![]() ↓<写真6>エンコウガニの化石 ![]() ↓<写真7>エンコウガニ採集サンプル ![]() |
↓<写真8>石川県金沢市犀川の約100万年前の地層 ![]() ↓<写真9>ホクリクホタテが露出した図8の地層 ![]() ↓<写真10>掛川市から産出したイタチザメの歯化石 ![]() ↓<写真11>三重県鳥羽市の化石産地での採集風景 ![]() ↓<写真12>掛川市から産出した魚類化石 ![]() ↓<写真13> ![]() |