鳳 来 寺 :愛知県新城市  鳳来寺山   鳳来寺
 鳳来寺(ほうらいじ)は以前に住んでいた豊川市から飯田線で30分の奥三河にある。表山道から推定樹齢800年、樹高60mの笠杉を左右に見ながら石段を登れば 国重要文化財の「鳳来寺東照宮」がある。さらに山道を歩けば見晴らしが良い鳳来寺山頂に至る。鳳来寺は紅葉の名所で、秋には紅葉まつりが催される。  また地元の化石、鉱物、動植物の資料などを展示している「鳳来寺自然科学博物館」があり、何度か訪れていいる。


↑紅葉の鳳来寺山道への道

↑ 鳳来寺山山頂の標識の前で

↑鳳来寺集落の五平餠を売る店

↑樹齢800年の笠杉を見て歩く

↑鳳来寺表参道の画


 ホーム