井の頭自然文化園 (動物園)
「井の頭自然文化園1」
「井の頭自然文化園2」
「ツシマヤマネコ」
東京に住んでいる娘家族の家に行った折りに近くの井の頭自然文化園 (動物園)に時々行く。井の頭自然文化園は1947生まれで日本一の長寿のアジア像の「はな子」がいる事で有名である。また絶滅危惧種1Aに分類されている
「ツシマヤマネコ」が分散飼育されており実物を見学できる。動物園には小さな」遊園地があり、幼児連れの家族が多い。孫の隼人も「はな子」が大好きだが、我々と同年輩の還暦を迎えた「はな子」には大変親近感を持つ。
沖縄の西表島島には絶滅危惧種1Aの「イリオモテヤマネコ」がいるが野生種のみで分散飼育はされていない。

井の頭動物園への道を歩く
|

はな子の前で(その1)
|

はな子の前で(その2)
|

インド像
はな子1947年生まれ、2013年1月死亡
|

実物大のはな子のパネルの前で
|

遊園地でバスに乗っている隼人
|

遊園地で遊んで今から食事
|

飼育中のツシマヤマネコ
|

2羽のフクロウ
|