飼い主のプロフィール
 吾輩が知っている飼い主のプロフィールを記しておく。これには吾輩の独断と偏見による思いも含んでいるかもしれない。
   
名前
新谷 壽一 (しんや じゅいち)
生れた日
1945年(昭和20年)10月7日
生れた場所
石川県白山市美川(みかわ)町[旧石川県美川町]生れ
:白山を源流とした手取川が日本海に注ぐ河口の町、江戸時代は松前船が帰港した漁港の町
学んだ学校
美川小学校→美川中学校→金沢泉丘高等学校→金沢大学精密工学科 :すべて石川県
勤めた会社
:場所(時期)
★精密器機製造会社/ミノルタカメラ(株)→ミノルタ(株)→コニカミノルタ(株)
:大阪府堺市(1967〜1989) → 愛知県豊川市(1990〜2003)
★特許調査関連会社/(財)工業所有権協力センタ-
:東京都霞ヶ関(2004〜2009) →新木場(2010〜2011):退職10日前の3月11日に東北大地震に会社で遭遇
住んでいる所
埼玉県三郷市 (2019年9月に沖縄県名護市から移動、2011年3月に名護市に東京都国立市から移動)
:最寄りの駅は武蔵野線新三郷駅、ららぽーとなどの商業施設がある
家 族
5人(妻、娘、息子2人)
愛用カメラ
ミノルタSRT101 ミノルタXD ライツミノルタCL ミノルタα7000 :フィルムカメラ
★ ミノルタデマージュV、ミノルタデマージュF100、 コニカミノルタα7デジタル :デジタルカメラ
★ フジフィルムFINEPIX、ペンタックスOptio 06m :水中デジタルカメラ
入っている会
★東海化石研究会、瑞浪市化石博物館友の会:愛知県、岐阜県
★名護博物館友の会、沖縄考古学会、やんばる学研究会、おきなわ石の会:沖縄県
好きなことば
★山本有三作「路傍の石」より
:たったひとりしかない自分を、たった一度しかない一生を、ほんとうに生かさなかったら、人間、生まれてきたかいがないじゃないか。
★宮本輝の本より
:勇気、希望、忍耐・・・物事を成し遂げるのに必要な要素である
★田嶋一雄(ミノルタカメラ創業者)
:難有り、有難し
性格・くせ
★突き詰めるタイプ:割り切れない性格で手抜きができない
★忍耐強い:雪国育ちのせいか? 反面セッカチな面もある
★マルチ思考:AB型的性格でアレもコレもやりたいと思っている
★話し好き:誰とでも話せる。人の言うことを聞かず、喋り続ける傾向がある
好きな事
★旅に出ること:パック旅行も良いが、時刻表を片手のぶらっと旅も良い
★写真を撮ること:旅での風景や化石の写真を撮り、記録を残すことや、ホームペ−ジに掲載すること
★化石を採集すること:化石産地や博物館での見学、採集で地層の成り立ちや生物の進化を学ぶこと
★歩くこと:ウオーキング、車はできるだけ使わずに徒歩で目的地に行く
今・これから
(沖縄時代)
(やってみたい事)
時間をかけて沖縄県(名護市を中心に離島なども)の地質、自然、歴史、城(グスク)、祭り、風習などを体験的に学びたいと思っている。 また沖縄(名護)の基地問題、沖縄振興・活性化について考えてみたいと思っている。
(実現したこと)
1.沖縄本島を54日かけて歩いて一周した。
2.沖縄の離島34島を歩いて周った。
3.名護博物館友の会、沖縄石の会の行事に参加した。
4.各種アルバイトをした。 名護市役所(窓口業務)、名護市教育委員会(遺跡発掘)、オリオン嵐山倶楽部(クローク)
今・これから
(埼玉時代)
(やってみたい事)
1.埼玉県の歴史的な町を歩いてみたい。 行田、深谷、越谷、大宮など
2.東京(江戸)につながる河川、運河を歩いて見たい。 江戸川、利根川、利根運河など
3.千葉県の房総半島の海岸線を歩いてみたい。 古い地層、断崖地層、
4.東北北部の海岸線を歩いてみたい。 北日本大震災の跡地、古生代化石産出地層
5.北海道北部の地を見てみたい。 日本最北端の宗谷岬、アンモナイト化石産出地層
6.スケッチ、水彩画レベルを上げたい。 彩の国を描く会に参加

 ホーム